夏休みの友_2012秋
次回公演予定は2015年3月(豊橋)5月(東京)です。

うわ、もうこんな時間っっ

2012年10月12日

こんばんは。なかなかリアルタイムで投稿できず、浅野です。

今日は場当たりをしました。ライトや音のタイミングを合わせたり、装置の出し入れの練習をしました。光と音とボスと役者の連携プレイはとっても大変!


ですがこれがあるから結構テンションあがるってもんですよ!!!

その場面の写真撮りたかった・・・・・・明日の通しで隠し撮りするしかないねコリャ(いいのかな?)





あ、そうそう。舞台装置が完成していました!

一番テンション上がるよ!!!オススメはです。汚し最高\(^o^)/演劇部・元演劇部の皆様だったらこれは感動する!舞台監督の人に握手とか求めたくなりますよきっとwww


スタッフの皆様・・・連日ありがとうございます!!





さて。明日はゲネプロです。


 相 当 本 番 



という意味と私は捉えています。たくさんアドバイスされるよう、興味を持って見て頂けるよう、しっかりはっちゃけます!!


同じカテゴリー(夏休みの友_2012秋)の記事画像
わーいわーいDAY!
楽しかったなぁ!
無事 終演しました。
ありがとうございました
10月13日の記事
10月13日の記事
同じカテゴリー(夏休みの友_2012秋)の記事
 わーいわーいDAY! (2013-08-31 00:52)
 「しゅらざは稽古していたのか」と聞かれると (2012-12-09 12:55)
 現状報告。 (2012-11-17 13:12)
 追伸 (2012-10-23 09:03)
 楽しかったなぁ! (2012-10-23 00:46)
 ありがとうございました。 (2012-10-15 20:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お芝居教室
月イチ交流会
劇団ブログ